2019年12月
秋田駒ケ岳
12/15(日)
秋田駒ケ岳
アルパこまくさ~旧スキー場トップ~八合目小屋~男女岳
当初は前夜に忘年会があるため行けないと思っていたのだがメンバーに恵まれ運転しなくてもいい感じ、これは行くしかないと温泉めあてに秋田駒プランへ便乗。
朝4時にteku集合しアルパこまくさより旧スキー場を登り出す。雪はありそうな気配だったが思ったよりヤブが埋まっていない。
スキー場トップからヤブをかき分け道路へ出る。
何度かショトカットを試みるが笹のトラップと低灌木が手ごわく得策ではなかった。
帰りの為に素直に道路にトレースを引いた方が無難です。
スコップで入口の雪を除雪し小屋に入って休憩。
やはり上部は雪付きが悪く修行感が出てきた。
ようやく開けた斜面に出たが視界も悪く雪付きも悪い為山頂に上がらず戻る事に。
少しでも滑りやすい斜面を見ると下山方向と全く違う方向に滑れる今回のリーダーM隊長は素晴らしい。
雪は非常に軽くて良かったがあと1mは欲しい感じです。
低灌木と笹とススキをかき分ける思った以上の藪スキーでしたが水沢温泉と温麺で満足、運転もせずVIP待遇でした。
秋田駒ケ岳
アルパこまくさ~旧スキー場トップ~八合目小屋~男女岳
当初は前夜に忘年会があるため行けないと思っていたのだがメンバーに恵まれ運転しなくてもいい感じ、これは行くしかないと温泉めあてに秋田駒プランへ便乗。
朝4時にteku集合しアルパこまくさより旧スキー場を登り出す。雪はありそうな気配だったが思ったよりヤブが埋まっていない。
スキー場トップからヤブをかき分け道路へ出る。
何度かショトカットを試みるが笹のトラップと低灌木が手ごわく得策ではなかった。
帰りの為に素直に道路にトレースを引いた方が無難です。
スコップで入口の雪を除雪し小屋に入って休憩。
やはり上部は雪付きが悪く修行感が出てきた。
ようやく開けた斜面に出たが視界も悪く雪付きも悪い為山頂に上がらず戻る事に。
少しでも滑りやすい斜面を見ると下山方向と全く違う方向に滑れる今回のリーダーM隊長は素晴らしい。
雪は非常に軽くて良かったがあと1mは欲しい感じです。
低灌木と笹とススキをかき分ける思った以上の藪スキーでしたが水沢温泉と温麺で満足、運転もせずVIP待遇でした。
月山/姥ケ岳
ビーコンチェッカー
Avalanche Beacon Checker/アバランチ ビーコン チェッカー
縁あってteku_tekuにビーコンチェッカーが、
回路設計からの完全自作モデルです。
超マニアなものに感服し何かお役に立てればと店に置く事にしました。
雪崩事故を少しでも無くしたいという思いがこうゆう形にまで達したのか~と。
周波数・パルス幅・発信周期・距離といった雪崩ビーコンの発信信号の特性を測定する事ができます。
これは各自が所有するビーコンの発信信号がETSI/欧州電気通信標準化機構の推奨する値の範囲に収まっているか確認する為のものです。各メーカーもETSIで推奨する値を基本に独自の設計思想で発信信号の特性を決めていると考えられますが、周波数は経年で必ずズレが生じます。これは無線機等も一緒で業務無線等は定期的に周波数のズレを測定検査しています。雪崩ビーコンに関してもあまりにズレが生じていると適切に探索を行えない可能性もあり、ビーコンの性能を最大に発揮するためにもチェックが必要という事です。
このビーコンチェッカーはAC25jiのK氏が回路設計から行い基盤をプリントして手半田で製作したものだそうで、この度縁あってteku_tekuで購入し店に置く事にしました。
いつでも測定が可能ですのでご利用いただければと思います。測定して著しく周波数がズレているからといって無理に新しいビーコンを売りつけるという事はありませんのでご安心を。(笑)
まあ、teku_tekuのような小さな店でどれだけ活用できるかもわかりませんが、啓蒙活動の一助になればと思っています。
尚、ビーコンチェッカーとは直接関係ありませんが、今シーズンは既に3件ビーコンに電池を入れっぱなしで液漏れしたという相談修理がありました。基本的に電池の液漏れは補償対象になりませんのでご注意ください。頻繁に使用している冬場はともかく、夏場は必ず電池を抜いて下さい。液漏れは消耗した電池や消耗した電池を混ぜて使用した場合に多く起こります。交換時は全て新しい電池に入れ替えて下さい。
あっ、ちなみに私はビーコンマニアではありません。
夏は普通の登山者、冬は普通の山スキー&テレマークスキーヤーです。
縁あってteku_tekuにビーコンチェッカーが、
回路設計からの完全自作モデルです。
超マニアなものに感服し何かお役に立てればと店に置く事にしました。
雪崩事故を少しでも無くしたいという思いがこうゆう形にまで達したのか~と。
周波数・パルス幅・発信周期・距離といった雪崩ビーコンの発信信号の特性を測定する事ができます。
これは各自が所有するビーコンの発信信号がETSI/欧州電気通信標準化機構の推奨する値の範囲に収まっているか確認する為のものです。各メーカーもETSIで推奨する値を基本に独自の設計思想で発信信号の特性を決めていると考えられますが、周波数は経年で必ずズレが生じます。これは無線機等も一緒で業務無線等は定期的に周波数のズレを測定検査しています。雪崩ビーコンに関してもあまりにズレが生じていると適切に探索を行えない可能性もあり、ビーコンの性能を最大に発揮するためにもチェックが必要という事です。
このビーコンチェッカーはAC25jiのK氏が回路設計から行い基盤をプリントして手半田で製作したものだそうで、この度縁あってteku_tekuで購入し店に置く事にしました。
いつでも測定が可能ですのでご利用いただければと思います。測定して著しく周波数がズレているからといって無理に新しいビーコンを売りつけるという事はありませんのでご安心を。(笑)
まあ、teku_tekuのような小さな店でどれだけ活用できるかもわかりませんが、啓蒙活動の一助になればと思っています。
尚、ビーコンチェッカーとは直接関係ありませんが、今シーズンは既に3件ビーコンに電池を入れっぱなしで液漏れしたという相談修理がありました。基本的に電池の液漏れは補償対象になりませんのでご注意ください。頻繁に使用している冬場はともかく、夏場は必ず電池を抜いて下さい。液漏れは消耗した電池や消耗した電池を混ぜて使用した場合に多く起こります。交換時は全て新しい電池に入れ替えて下さい。
あっ、ちなみに私はビーコンマニアではありません。
夏は普通の登山者、冬は普通の山スキー&テレマークスキーヤーです。