5/26(日)
飯豊/門内沢
倉手山登山口~天狗平~石転出合~門内岳/往復
どこへ行こうか迷ったが門内沢へ行く事に。
膝の水たまりがさっぱり引かないのだが気にしていても仕方なし、好天予報だし。
まだ天狗平までの道は冬期閉鎖中なので倉手山登山口から板/靴を担いで歩き出す。
後発組は自転車使用で1時間程後に出発する予定。
飯豊山荘、温身平を過ぎ石転びルートへ。
板/靴を担いでいるので高さ幅の制限があり登山道では難儀する場面も。特に足場の悪い箇所は要注意。
今日は好天予報、やはり残雪新緑期の山は気分が良い。
ようやく雪に乗れた。若干不安定な箇所をツボ足で通過しシール歩行に切り替える。
肩の荷がおりてスッキリ。やはりスキーは履くものだ。
石転びの出合を通過。
門内沢に入る。
暑いがまだまだ元気な今日の相棒Hさん。
S氏と無線連絡とれ我々より先行して門内沢を詰め梶川尾根下山との事、歩きです。
前日にうまい水までのルート整備をしていただいたそうでありがとうございます。
後ろから後発自転車組が追い付いてきた。1時間以上の出発差があるはずだがけっこう早い。さすがです。
追いついてきたM氏、膝下日焼けするぞ~、もともと黒いけど。
見上げる斜面をジグ切ってせっせと登ります。
アイゼンに切り替えたM氏とシールで粘るS氏。私はシールで粘りました。
今日の同行者Hさんがかなり下方になってしまった。
後から聞くと靴の調子が悪く履きなおしていたらしい。
山頂直下は良いザラメになっている、滑り頃。
直下の急斜面を避け左の大斜面を稜線に上がった。このラインだとシールで問題ない。
北股から本山方向。
コーラで乾杯!
穏やかだったのでかなりノンビリしてしまったがHさんも到着したので滑り出す。
直下の急斜面を落とすHさん。テレです。
縦溝あるが緩んでいるのでどんどん落とす。
途中、登りではなかったブロックが大量に落ちていて慎重に通過。
下りはあっという間だ。
下部はデコボコだがこの時期は仕方ありませんね。
出合まで下がって振り返る。
再び板/靴を担いで下山。
気温が上がって虫の時期になった。今後はハッカやハーブの虫除けか屋外用蚊取り線香をお忘れなく。
温身平で自転車組と別れ倉手山登山口まで歩いて戻る。板/靴を足場の悪い下りで担いでいたので久しぶりに肩にきた。膝と足首の調子も今一つだったので暑さも手伝いヘロヘロ、梅花皮荘に直行しコーラを一気飲みして温泉でサッパリ。
私はこれでスキー収めです。登山の足慣らしになって良かったかも。同行の皆様お疲れさまでした。
飯豊/門内沢
倉手山登山口~天狗平~石転出合~門内岳/往復
どこへ行こうか迷ったが門内沢へ行く事に。
膝の水たまりがさっぱり引かないのだが気にしていても仕方なし、好天予報だし。
まだ天狗平までの道は冬期閉鎖中なので倉手山登山口から板/靴を担いで歩き出す。
後発組は自転車使用で1時間程後に出発する予定。
飯豊山荘、温身平を過ぎ石転びルートへ。
板/靴を担いでいるので高さ幅の制限があり登山道では難儀する場面も。特に足場の悪い箇所は要注意。
今日は好天予報、やはり残雪新緑期の山は気分が良い。
ようやく雪に乗れた。若干不安定な箇所をツボ足で通過しシール歩行に切り替える。
肩の荷がおりてスッキリ。やはりスキーは履くものだ。
石転びの出合を通過。
門内沢に入る。
暑いがまだまだ元気な今日の相棒Hさん。
S氏と無線連絡とれ我々より先行して門内沢を詰め梶川尾根下山との事、歩きです。
前日にうまい水までのルート整備をしていただいたそうでありがとうございます。
後ろから後発自転車組が追い付いてきた。1時間以上の出発差があるはずだがけっこう早い。さすがです。
追いついてきたM氏、膝下日焼けするぞ~、もともと黒いけど。
見上げる斜面をジグ切ってせっせと登ります。
アイゼンに切り替えたM氏とシールで粘るS氏。私はシールで粘りました。
今日の同行者Hさんがかなり下方になってしまった。
後から聞くと靴の調子が悪く履きなおしていたらしい。
山頂直下は良いザラメになっている、滑り頃。
直下の急斜面を避け左の大斜面を稜線に上がった。このラインだとシールで問題ない。
北股から本山方向。
コーラで乾杯!
穏やかだったのでかなりノンビリしてしまったがHさんも到着したので滑り出す。
直下の急斜面を落とすHさん。テレです。
縦溝あるが緩んでいるのでどんどん落とす。
途中、登りではなかったブロックが大量に落ちていて慎重に通過。
下りはあっという間だ。
下部はデコボコだがこの時期は仕方ありませんね。
出合まで下がって振り返る。
再び板/靴を担いで下山。
気温が上がって虫の時期になった。今後はハッカやハーブの虫除けか屋外用蚊取り線香をお忘れなく。
温身平で自転車組と別れ倉手山登山口まで歩いて戻る。板/靴を足場の悪い下りで担いでいたので久しぶりに肩にきた。膝と足首の調子も今一つだったので暑さも手伝いヘロヘロ、梅花皮荘に直行しコーラを一気飲みして温泉でサッパリ。
私はこれでスキー収めです。登山の足慣らしになって良かったかも。同行の皆様お疲れさまでした。