6/17(日)~18(月)
飯豊連峰
天狗平~石転び~十文字鞍部(梅花皮小屋泊)~北股岳~門内岳~丸森尾根~天狗平
2日目です。
昨日の体調は最悪だったが石転びの出合いの上あたりからはロキソニンが効いたのかひと汗かいたからか頭痛膝痛ともに楽になった。やはり山に来た方が調子良く動けるのだ。
昨夜はちょっと食いすぎ、薄いズボンしか履いていなかったので小屋1階の入り口近くで足だけが寒かった。皆さんよく飲まれて熟睡されていたようですが。
同宿の方々は4時過ぎ、5時、6時と出発していった。我々は朝飯に引っぱりうどんをおいしくいただき小屋の掃除等をしてゆっくりと出発。
北股岳まではお花畑。
朝早くはガスっていた大日が顔を出した。
十文字鞍部(梅花皮小屋)を振り返る。
本当に花がきれい。
写真的には青空でないのが残念だが穏やかで歩きやすい。
きっと下っていくと暑くなるだろう。
花の写真を撮りながらゆっくり上がる。
石転びを俯瞰。
ミヤマツチハンミョウ/羽が退化して飛べませんが面白い生態のようです。
北股岳
二ツ峰、二王子方向
イチゲのお花畑
キンバイのお花畑
熊さん発見しましたが写真だとよく分かりません。
イヌワシかと思ったが・・トンビかも。
門内岳
アカガネカミキリだそうです。
扇ノ地神を振り返る。
頼母木小屋と朳差方向
丸森尾根を下山、例年よりは少ないが上部はまだ雪あります。不慣れな方はアイゼン/ピッケル必要。
花を見ながらゆっくり下山。
途中でウンの付くハプニングもあり笑えました。サルの群れがいたので。
暑くて虫がすごかった中皆さん頑張りました。
天狗平で山の神に無事の下山を感謝しブナ清水を飲んで温泉入浴し福島へ戻りました。
teku部では同日程6/17~18で八ヶ岳テント泊に7名、6/17に南蔵王(硯石~前山ピストン)に1名と山に行ってましてteku_teku登山部の山行はteku_tekuHP、
http://www12.plala.or.jp/teku_teku/tozannbu.html に記録しています。
このブログに載せているのは私の行ったものなど一部です。
飯豊連峰
天狗平~石転び~十文字鞍部(梅花皮小屋泊)~北股岳~門内岳~丸森尾根~天狗平
2日目です。
昨日の体調は最悪だったが石転びの出合いの上あたりからはロキソニンが効いたのかひと汗かいたからか頭痛膝痛ともに楽になった。やはり山に来た方が調子良く動けるのだ。
昨夜はちょっと食いすぎ、薄いズボンしか履いていなかったので小屋1階の入り口近くで足だけが寒かった。皆さんよく飲まれて熟睡されていたようですが。
同宿の方々は4時過ぎ、5時、6時と出発していった。我々は朝飯に引っぱりうどんをおいしくいただき小屋の掃除等をしてゆっくりと出発。
北股岳まではお花畑。
朝早くはガスっていた大日が顔を出した。
十文字鞍部(梅花皮小屋)を振り返る。
本当に花がきれい。
写真的には青空でないのが残念だが穏やかで歩きやすい。
きっと下っていくと暑くなるだろう。
花の写真を撮りながらゆっくり上がる。
石転びを俯瞰。
ミヤマツチハンミョウ/羽が退化して飛べませんが面白い生態のようです。
北股岳
二ツ峰、二王子方向
イチゲのお花畑
キンバイのお花畑
熊さん発見しましたが写真だとよく分かりません。
イヌワシかと思ったが・・トンビかも。
門内岳
アカガネカミキリだそうです。
扇ノ地神を振り返る。
頼母木小屋と朳差方向
丸森尾根を下山、例年よりは少ないが上部はまだ雪あります。不慣れな方はアイゼン/ピッケル必要。
花を見ながらゆっくり下山。
途中でウンの付くハプニングもあり笑えました。サルの群れがいたので。
暑くて虫がすごかった中皆さん頑張りました。
天狗平で山の神に無事の下山を感謝しブナ清水を飲んで温泉入浴し福島へ戻りました。
teku部では同日程6/17~18で八ヶ岳テント泊に7名、6/17に南蔵王(硯石~前山ピストン)に1名と山に行ってましてteku_teku登山部の山行はteku_tekuHP、
http://www12.plala.or.jp/teku_teku/tozannbu.html に記録しています。
このブログに載せているのは私の行ったものなど一部です。