11/26(日)
遠藤ケ滝~小前ケ岳~前ケ岳~寺沢林道
そろそろスキーの時期ではあるのだがまだ山は雪が少ないだろうとまたまた近場のヤブ山へ。
実は直前に降雪があり山域によってはでシール歩行練習くらいはできたようなのだが、まあ予定を決めてしまった後だったのです。この日はteku_teku登山部恒例の忘年会が夕方からあったので近場でサクッと登ってから忘年会というプラン。
前ケ岳は安達太良の大玉側にある小ピークで登山道はありません。寺沢側の林道から踏み跡が小前ケ岳まではありそこをピストンしているのが普通のようなのですがちょっとヒネリが無い感じ。地元のK氏によると遠藤ケ滝の方からも登れるらしいとの事、行った事はないそうなのだが。地形図確認すると細尾根の上がやや急斜面で面白そうなのでそちらから登って寺沢側に下山する事にした。メチャヤブの部分は2カ所、登り急斜面と山頂直下らしい。
そんな酔狂な計画に何故か11人も参加、皆さんよっぽど忘年会前に運動したかったのですね。
遠藤ケ滝の駐車場。既に雪が予想以上。
とりあえず参拝。不動明王が祭られているとの事です。
遊歩道を抜けて林道を横切りながら植林地を登っていきます。
だんだんと雪が深く。想定以上。
植林地で貴重なブナに古い爪痕。
前ケ岳が見えた。何か思ったより遠いじゃない。
こんなにバッチリトレースが。11月末の前ケ岳でこんなに雪あるとは。
皆さん交代でラッセルします。ツボです。
ヒザまでは確実に潜ってます。
急斜面のトップはなかなかいい運動になります。
メチャヤブ帯を抜けて稜線に上がります。ラッセル隊長ありがとう!
ここから急激に強風地帯に突入。予想以上の風でした。
和尚、前ケ岳、安達太良山。
皆強風の中を頑張って進んで来ます。
コケると怪我するぞ~。
で、山頂直下の激ヤブを突破し山頂へ。
もう腰ラッセルです。ラッセル隊長とシミケンさんは頼りになる!良い仲間を持ちました。
激ヤブトップで腰だったんで撤退しようかと思ったのですが後ろからシミケンさんの「なせば成る」というセリフを聞き突入、山頂と思われる所でちょい昼飯を食い下山。
小前ケ岳を過ぎて下りに入るまでがまたまた強風。
耐風とらずにやっと歩けるくらいでした。慣れない人はちょっと大変だったかな。
下界は穏やかそうなのですが。山の上はもう冬ですね。
寺沢側の林道へ降りて林道を長々と歩いて下山しました。
こちらのルートはピンクテープはあり迷う事はなさそう。
回しておいた車で遠藤ケ滝駐車場に戻り終了。
あとは忘年会です。
これだけ雪があれば来月からはスキーが使えそうですね。
ご参加の皆様お疲れ様でした。近場ですがなかなか楽しめました。
遠藤ケ滝~小前ケ岳~前ケ岳~寺沢林道
そろそろスキーの時期ではあるのだがまだ山は雪が少ないだろうとまたまた近場のヤブ山へ。
実は直前に降雪があり山域によってはでシール歩行練習くらいはできたようなのだが、まあ予定を決めてしまった後だったのです。この日はteku_teku登山部恒例の忘年会が夕方からあったので近場でサクッと登ってから忘年会というプラン。
前ケ岳は安達太良の大玉側にある小ピークで登山道はありません。寺沢側の林道から踏み跡が小前ケ岳まではありそこをピストンしているのが普通のようなのですがちょっとヒネリが無い感じ。地元のK氏によると遠藤ケ滝の方からも登れるらしいとの事、行った事はないそうなのだが。地形図確認すると細尾根の上がやや急斜面で面白そうなのでそちらから登って寺沢側に下山する事にした。メチャヤブの部分は2カ所、登り急斜面と山頂直下らしい。
そんな酔狂な計画に何故か11人も参加、皆さんよっぽど忘年会前に運動したかったのですね。
遠藤ケ滝の駐車場。既に雪が予想以上。
とりあえず参拝。不動明王が祭られているとの事です。
遊歩道を抜けて林道を横切りながら植林地を登っていきます。
だんだんと雪が深く。想定以上。
植林地で貴重なブナに古い爪痕。
前ケ岳が見えた。何か思ったより遠いじゃない。
こんなにバッチリトレースが。11月末の前ケ岳でこんなに雪あるとは。
皆さん交代でラッセルします。ツボです。
ヒザまでは確実に潜ってます。
急斜面のトップはなかなかいい運動になります。
メチャヤブ帯を抜けて稜線に上がります。ラッセル隊長ありがとう!
ここから急激に強風地帯に突入。予想以上の風でした。
和尚、前ケ岳、安達太良山。
皆強風の中を頑張って進んで来ます。
コケると怪我するぞ~。
で、山頂直下の激ヤブを突破し山頂へ。
もう腰ラッセルです。ラッセル隊長とシミケンさんは頼りになる!良い仲間を持ちました。
激ヤブトップで腰だったんで撤退しようかと思ったのですが後ろからシミケンさんの「なせば成る」というセリフを聞き突入、山頂と思われる所でちょい昼飯を食い下山。
小前ケ岳を過ぎて下りに入るまでがまたまた強風。
耐風とらずにやっと歩けるくらいでした。慣れない人はちょっと大変だったかな。
下界は穏やかそうなのですが。山の上はもう冬ですね。
寺沢側の林道へ降りて林道を長々と歩いて下山しました。
こちらのルートはピンクテープはあり迷う事はなさそう。
回しておいた車で遠藤ケ滝駐車場に戻り終了。
あとは忘年会です。
これだけ雪があれば来月からはスキーが使えそうですね。
ご参加の皆様お疲れ様でした。近場ですがなかなか楽しめました。