2/17(土)~19(月)
八甲田

毎年恒例の八甲田、酸ヶ湯温泉湯治スキーツアー。
今シーズンはteku登山部9名参加。
天候は悪かったのですが、深く軽い雪を堪能できました。

1日目は深夜2時にteku_tekuに集合し車2台で東北道を北へ走る。
ここの所仕事も多くさっぱり寝ていなかったので運転を交代してもらい少し寝る。
盛岡あたりまでは雪なく快調だったが八幡平を過ぎたあたりから吹雪で視界も悪い中予定通り八甲田ロープウェイに到着。

天候は既に悪いが午後からはさらに悪くなる予報なので早めにロープウェイに乗る。
しかしここ数年のロープウェイの込み具合は凄まじい。以前はさすがに朝は並んだがあとはそんなに混まなかったのだが1日中かなりの混み具合だ。外国人の姿も多く樹氷ツアーのような観光客も多い。まあ、こんな雪の中にわざわざ来てくれるのだから地元としてはありがたい事だろう。
20180217_04
20180217_06
まるで視界の無いロープウェイ山頂駅前。
20180217_08
風も強くメチャ寒いがとりあえず滑ります。
20180217_11
少し下ると視界が開けてくる。
20180217_15
1本目はフォレストからモッコ沢へ入りました。
風のせいか上部はけっこううねりがあり雪も微妙に重く滑りにくい感じ。
20180217_33
2本目上がったところで強風警報、ロープウェイ運休。上がれて良かったです。
で、昼飯食おうと思ったらロープウェイ上駅のレストランがやっていない!仕方なくパンを食ってスタート。
20180217_37
20180217_38
運良く滑り出しだけ視界が晴れました。風はメチャ強いです。
ダイレクトから寒水沢へ大斜面を滑ります。どんどん雪が降っているのでまあまあいい雪になってました。
20180218_43
ロープウェイが止まってしまったので今日は終了。
早めに宿に向かいます。車はわずかな時間で雪だるま。
20180218_46
酸ヶ湯の湯治部泊。ひなびた感じが落ち着きます。

2日目も天気はあまり良くない予報、吹雪です。
朝ロープウェイへ着くと既に長蛇の列、しかも上は視界無く強風。
午後の方が少しは回復しそうなので2時間程スキー場でバッチリパウダーをいただき散々食い荒らしてから今日はしっかり昼飯を食いロープウェイで上がりました。
視界も無く風も強かったので1本目は昨日印象の良かったダイレクトから寒水沢へ滑りかなり軽く深い雪を堪能、2本目上がるロープウェイ待ちでたまたま昨年お会いして一緒に滑らせてもらった地元のレジェンドおじさんに再会しまたまた一緒に滑らせてもらえる事になり同じくダイレクトから寒水沢のさらに一番深い所まで滑り込み最高レベルの深い雪を楽しめました。
あまりに吹雪いて強風で視界無く手も凍ってしまうので写真はあまり撮りませんでした。Go Pro動画は撮ってましたがさっぱり編集していません。

3日目は天候回復の予報で初級者を含め酸ヶ湯ツアーに入りました。
20180219_50
1本目は銅像コースへ、前岳トラバースからの斜面はおいしかった。
2本目はフォレストからモッコへ、最近のロープウェイの混み具合では時間が無くなってしまうので仕方のない所です。
20180219_54
20180219_55
2本目滑るころになると視界が開け素晴らしい景観、しかも樹林帯に吹きたまっただまった雪は深く軽い雪で雪面のうねりも埋まってフワフワでした。
20180219_62
楽しく滑って酸ヶ湯に戻り温泉で汗を流し福島へ戻りました。

八甲田も人気が出てきてロープウェイの混み具合は尋常ではなくちょっと引いてしまいます。
個人的には登って滑った印象に残る1本の方がいいかな~と思うのですが、パウダー練習中の皆さんには効率よく滑れて温泉も楽しめる八甲田と酸ヶ湯湯治部屋はやはり魅力ですね。
まあ、割り切って酸ヶ湯の温泉目当てに来年も来たいと思うのですが・・。