11/11(日)
吾妻連峰
男沼~仙水沼~1.5km規制点/往復

刈り払い好きのS氏がヤブのひどかった仙水沼ルートを刈ったとの事で歩いてきました。

20181111_04
せっかくなんでショートカットはせずに男沼手前から入山します。
20181111_01
20181111_05
この表示だとこの先の登山道が入山禁止で通行止めと思われてしまいそうです。
先週の鳥子平にあった表示の方が非常に分かりやすいと思います。
こちらです。
20181104_107
市町村や県や気象庁のHPを検索してもなかなかこのような分かりやすく明瞭な規制範囲を示した地図が出てきません。規制が長引く可能性を考えると適切な表示や告知が大事になってくると思うのですが。
私は直接県の担当部局に問い合わせして規制範囲について確認しましたがこちらの地図表示が適切と思います。
20181111_06
歩き出すとすぐ男沼があります。
20181111_08
まだ葉が落ちていない樹も残っていました。
20181111_11
このあたりは道が複雑なので仙水沼ルートへ入るのはこの山へという表示が目印です。
20181111_12
この辺りの掘り返しや糞はおそらくイノシシだと思います。
仁井田沼の水芭蕉も荒らされてしまったし・・。
20181111_13
20181111_17
落葉した林を登ります。
20181111_15
20181111_19
登山道上に観測機器やケーブルのジョイントが設置されています。
20181111_20
枝沢を渡って渡渉点に下がっていきます。
20181111_26
20181111_22
渡渉点は登山靴で飛石で渡れますが私はリハビリ中で足首が効かずコケるとマズいので持参したサンダルで渡りました。冷たい!
20181111_28
20181111_29
明るい林を登って行きます。進行方向には吾妻小富士が見えます。
20181111_32
仙水沼に近づくと熊糞が。下はイノシシ上はクマで縄張りがあるのでしょうか。
20181111_36
仙水沼
20181111_39
熊も仙水沼を眺めながら・・。
この後は数えきれないほどの熊糞地帯を登りました。
20181111_45
キノコのバター焼き。肉厚で旨い!前日収穫品をいただき持参したものです。
20181111_46
20181111_48
この笹の密林を刈ったS氏はエライ!
20181111_55
ようやく視界が開けました。
20181111_57
小富士の横が1.5kmの規制地点です。
20181111_62
一切経が見えます。ここからがいい所なんですが戻ります。
20181111_63
一切経の大穴火口あたりからはけっこう噴気が出ているようでした。
20181111_64
男沼に戻り。陽が短くなりましたね。

吾妻もなかなか行かないルートが多く、この機会に久しぶりに色々歩いてみたいと思います。