3/17(土)~18(日)
秋田駒ケ岳と乳頭山②です。

昨日は予報に反してスッキリしない天気だったがさすがに今日は好天が期待できる。
問題は山頂下がどれくらいカリカリか、昨日よりは温度が上がる予報だが山頂部は最高でもー5℃くらいだろうから日が差して風がないという条件でないとまず緩まない。ちなみに昨日は-10℃くらい、秋田恐るべし。
今日はteku部の日帰りパーティが窓明山へ出かける予定になっているが桧枝岐の方が気温が上がって条件は良いだろう。

20180318_29
孫六温泉の入り口から歩き出す。
20180318_28
除雪されているので雪が薄く板を履いていこうと思ったが途中で脱いだ。
孫六温泉は何と大雪でこのアプローチが雪崩リスクが高いために休業中だった。
確かに道を除雪している為に斜面の下支えが無く上部の雪庇の崩落もあり雨が降ったり温度が上がるとマズそう。客を通す状態ではないかも。
20180318_32
孫六温泉手前の橋を渡り最初の取付きは板を担いでキックで上がる。
雪が柔らかければシールでも上がれるだろう。
20180318_35
ブナ林をなだらかに登っていく。雰囲気のいい森だ。
20180318_36
針葉樹帯に入ると秋田駒が見えた。
20180318_41
秋田駒と右奥が鳥海山。今日は非常に展望が良い。
20180318_45
余裕です。
20180318_54
乳頭山方向
20180318_60
田代平に出た。
20180318_62
森吉山と八幡平方向
20180318_66
田代平の小屋。雨でしずんだとはいえかなりの積雪だ。
20180318_69
徐々にカリカリに。
20180318_74
スキーアイゼンを効かせて登る。
20180318_77
スキーをデポして山頂へ。田沢湖が見下ろせる。
20180318_89
山頂部。
20180318_86
20180318_87
山頂。
20180318_81
岩手山が美しい。

山頂で景色を楽しみスキーをデポした所に戻りシールを剥がして慎重に滑る。直下はカリカリだがそれなりに楽しく滑れた。
小屋でゆっくり昼飯を食べているとテレのガイドツアーと思われる人達が小屋へ戻ってきた。山頂へは行かず小屋の上のカリカリ途中にいた人達で昨日の秋田駒でも見かけていた。あれっ!何と南会津のテレガイドAさんではないの。こんな所で福島人が出会うとは。聞くと毎年恒例の岩手秋田ツアーだそうでした。ビックリ、世の中狭いですね。
小屋からの下りはカリの上にサラッと新しい雪がのっていたのでそこそこ快適に滑ってあっという間に下山。色んな要素があって展望も良く楽しめました。
温泉入って汗を流し盛岡冷麺食って福島へ戻り。展望と温泉を満喫できて良かったです。お疲れ様でした。